まつかわ着物お手入れ特選コース
祇園まつかわ
特選コーストップ 特選コースについて 修繕士のご紹介 料金のご案内 ご注文について お問い合わせ ご予約
職人の心意気に納得、手仕事の良さを実感。ワンランク上の着心地をご堪能ください。
修繕士
松川重樹(伝統工芸士)
極上の仕上がりにこだわる若旦那が、匠の技を駆使して、最良のお手入れを提案します。お客様ひとりひとりの専用カルテをお作りいたします。
シミは時間が経てば経つほど、落ちにくくなり、原因の判別も難しくなるので、対処の方法によっては着物にダメージを与えてしまうことも少なくありません。
仕上がりの違いを左右するのは、職人の根気強さと、最適な薬品選び。
長年の勘と経験から、「いつ頃の、どんなシミであるのか?」を的確に判断。
最も生地に優しい薬品を選び、ゆっくりと丹念にシミ抜きをいたしますので、お着物に負担をかけません。


和裁士
武田真由美(一級和裁士)
京都新聞社賞受賞・全国和裁技術コンクール 農林水産大臣賞受賞
祇園の舞子さん、芸子さんのお墨付き。風が通り抜けるような、軽い着心地の、お客様にぴったりの一枚をお仕立ていたします。まずはお電話でご予約下さい。
私も普段から着物を着ているので、着ている方のお気持ちがわかるのですが、着衣時の感触や着心地、シワの入り具合というのはひとそれぞれ。
直接お客様のご意見をうかがいながら、ご自身の体型にぴったりの一枚をお仕立ていたします。
また、デリケートな色柄合わせや寸法のご相談につきましても、仕上がりのイメージを画像で確認していただいた上で、お仕立ていたしますのでご安心ください。
縫いこみの始末など、目に見えない部分にも細心の注意を払っておりますので、仕上がりの違いをきっと、納得していただけるはず。
職人技が光る、上質の着物、ふんわりと軽い着心地をご堪能ください。

リフォーム職人
お母様から譲り受けた大切なお着物、思い出深く懐かしい、あのお着物が、見違えるように美しくなります。
「祇園まつかわ」が自信を持っておすすめする、リフォームの達人におまかせください。
長年の経験で培った着物修繕技術を活かし、時を重ねたお着物に、新しい命を吹 きこみます。
たとえば、振り袖を訪問着に仕立て直したり、大切なお着物をふくさによみがえらせたり。
すこし気分を変えて、お色直しをしてみれば、あの日の思い出がたくさん詰まったお着物も、限りなく新品に近い状態に再生することが可能です。
染め替えや刺繍直し、金加工や柄足しなど・・・プロの目で、最善のご提案をいたしますので、その仕上がりにはお客様もきっとご満足いただけるはず。
確かな技術に裏打ちされた職人の技を、ぜひお試しください。

よくあるご質問とその答え
お客様の声 特定商取引法表示